春、公園は花盛り。
春がますます近づいてきました。寒くて辛いと言うことが減ってきてウォーキングも行きやすくなりました。
公園を散歩すると季節を感じます。本の数日前には咲いていなかった花が咲いていたりします。気になったものは写真に納めながら歩きます。花がたくさん咲いているのでなかなか先に進みません。
桜もちらほら咲き始めています。

コロナが流行っても、騒いでいるのは人間だけで自然は変わらずにめぐっているのに心が癒されます。
衝動買いをした。ペターモッツの複製画(中古)
あまり絵とかに興味はないのですが、ペターモッツという人の書いた絵が好きです。花いっぱいの穏やかな田舎の家やリゾートが書かれているものが多いです。とにかく素敵でこんなところで、絵の中に入ってのんびりしたいと感じるような絵なのです。
もともとはパズルでペターモッツを知ったので、パズルしかないと思っていました。一度パズルを買ったのですが作り上げることができませんでした。パズルが下手な私は、ペターモッツの絵を飾ることはできないと思っていました。
それが!
絵の状態の物をメルカリで発見してしまいました。
これは買うしかない。即決。
目に入って3分後には購入していました。3000円(送料込み)です。
欲しいものも、時間を置くと熱が冷めることがあるのでひと月くらい待ってから買うようにしているのですが、今回は即決でした。これが、良かったのか悪かったのかは後になってみないとわかりません。
素敵な絵が自分の部屋にあったらいいだろうなと思っていたので、届くのが楽しみです。