- 2022年6月26日
ゲーミングマウスに気持ちがぐらつく
昔から、パソコンでゲームをしていますが、ゲーミングと名の付くものをもっていません。アクション性の強いゲームは、そもそも苦手ですし遊んでもせいぜいマインクラフトぐらいなものです。 人とマウスの精度を比べる事もありませんでしたし、今まで使ってきたもごくごく一般的なマウスも不満に思うこともありませんで […]
昔から、パソコンでゲームをしていますが、ゲーミングと名の付くものをもっていません。アクション性の強いゲームは、そもそも苦手ですし遊んでもせいぜいマインクラフトぐらいなものです。 人とマウスの精度を比べる事もありませんでしたし、今まで使ってきたもごくごく一般的なマウスも不満に思うこともありませんで […]
月経カップは、使い始めこそ少々難儀しましたが、もはや無くてはならない存在になりました。何よりもとにかく快適なのです。一回ちゃんと当ててしまえばどんな姿勢でも、もれる心配がありません。いつでも横になりたい時に、何も気にせずに横になれるんです。これは、結構しあわせです。生理中はだるい時も多いですものね […]
早速エミュレーターを導入して、練習を始めました。まずは、文字配列がわかりません。表で文字を探しながら一文字ずつ入力していきます。キーボードに文字の表記がないので、指に視線が落ちないのはいいですね。真っ黒なキーボードを使っている人の気持ちがちょっとだけわかりました。 一日目 文字配列とにらめっこし […]
キーボードで文字を入力するためには、かな入力かローマ字入力の二択だと思っていたのですが、親指シフトというタイピング方法があるらしいんです。 親指にシフトキーは無理だよね。と思いながら調べていたらどうやら、その昔に親指の位置に右シフト左シフトという特殊なキーの付いたキーボードがあって少ない指の動き […]
磁気の力で肩こりをほぐしてくれるネックレスを買ってみました。 元々肩こりは少ないのですが、悪い姿勢でゲームに集中していたら肩がこるようになってしまいました。ストレッチしてみたりもしますが、簡単にはすっきりしてはくれませんね。こういうときに年齢を感じます。 本当に効くかしら 磁気は昔からあります […]
ここ1月くらい甘いものを控えていました。なんとなく食べる機会が減って「なんとなく食べなくてもいいかなー」 くらいの気持ちまで落ち着いていました。私の場合、甘い物って癖になりやすくて、単純に幸せにしてくれる以上を食べると依存症みたいに欲しくなってしまいます。 このところは、いい感じで甘い物依存症か […]
スマホのブラウザを変えてから、ダークモードを試しています。ダークモードもこれまでは、アプリのツール系はダークでもウェブで検索する画面は全体的に白かったんです。多分ダークモードに対応していないサイトは白く明るく表示されていたんでしょうね。 それが最近、ウェブ検索中もダークになるような拡張機能を入れ […]
私の車は、家族からのおさがりです。その車も10年を越えました。今のところ大きな故障なく来ていましたが、今回の定期点検で、マフラーとエアコンに不具合があったみたいです。 エアコン修理10万円 エアコンのガスが抜けているそうです。たしかにこのところエアコンの効きが極端に悪かったのです。完全に修理する […]
果樹を沢山取り扱っているお店に行きました。果樹ってこんなに種類があるのかと思うくらい沢山の種類がありました。栗にみかんに、クルミにアボカド、レモンにイチジク。いろんな果物が木になるようです。 本当にいろんな果物があったのですが、気になったのがブルーベリーです。 ブルーベリー 冷凍ではよく見るけ […]