このところ、栄養管理アプリをつかってある程度のカロリーを管理しています。していますが、妙に甘いものが食べたくなってしまいました。
チョコレートとかチョコレートとか食べたいなー。いや食べていいんだけど、カロリー計算している手前なんとなく食べにくいんですよね。
コンビニのプロテイン売り場で、ブルボン
いまだに食べたことはありませんが、プロテインバーみたいなのだったら栄養も取れるしいいような気がします。早速コンビニの栄養補助食品コーナーを物色。結構いろいろな何とかバーみたいなものが並んでいます。味もいろいろありました。
その中で気になったのがこれ、ブルボンのスローバー。
プロテインバーではなさそう
たくさん種類がありましたが、ブルボンなら美味しいに違いないと思って買いました。
特にタンパク質が付加されているわけではないようで、ビタミン、カルシウム、鉄、食物繊維を摂取できるようです。
さらに、砂糖よりゆっくり消化されるパラチノースという成分が入っているそうです。急な血糖値の上昇と下降がいくらかましになっているのでしょう。
血糖が下がるときに空腹感やストレスを感じますから、これは良いなと思います。人工甘味料が入っているのよりこっちの方が、私の好みかもしれません。
ブルボンのお菓子がおいしくないわけがない。
スローバーは、味がいろいろあるみたいで、チョコバナナクッキーとか濃厚ココナッツミルクなどあるみたいですが、今回私が買ったのは、チョコレートクッキーでした。

開けてみると結構がっつりしたバーです。柔らかめのチョコクッキーで何の違和感もなく、しっとり系チョコクッキーのお味です。
ああ、なんておいしいんでしょう。
1本食べて191kcal。
決して低炭水化物でもないし、タンパク質もたいして入っていませんが、味は完璧です。大満足。下はマイフィットネスパルの画像です。

ちなみにコンビニ価格で108円でしたから、ドラックストアなんかだともっと安く購入できるかもしれません。
毎日食べるようなお菓子ではありませんが、食べたいなーと思ったときにはお値段的にも手ごろでいいなと思いました。普通のスイーツを食べるのと比べたら、いくらか体への負担も少なそうです。
別の味もきっとおいしいに違いありません。