最近オートミールを食べ始めました。
ミルク粥は苦手でしたが、しょっぱい系のおかゆにすると普通においしいし、レンジで手軽に調理できるし、お通じはよくなるしでお気に入りの食材になってしまいました。
これまでケロッグのオートミールを食べていましたが、食べきってしまいました。他のオートミールだと、味が違うかもと思って別のオートミールを買ってみました。
オーガニックピュアオートミール
日食というメーカーのオートミールで有機栽培されたオーツ麦を使っているのが特徴のようです。

お皿に出してみるとこんな感じ。オートミールの見た目は鶏の餌っぽい見た目ですね。
ケロッグのオートミールとの違いは判りません。
これに水と麺つゆを入れてレンジでチンするとおかゆの出来上がり。

べちゃっとした離乳食っぽい見た目ですが、とっても美味しいんです。
味や触感もケロッグの物とほとんど変わりませんでした。
私の味覚が大雑把なのもあるでしょうが、私はどちらでも満足できそうでした。
まとめ
味や触感もほとんど変わりませんでした。有機の方が体にはよさそうな気もします。お値段はケロッグの方が当然安いです。
これを食べ終わったら、また他のオートミールにもチャレンジしてみようと思います。