- 2023年1月1日
2022年 12月の家計簿公開
支出合計:¥148,090 今月は支出が多い月になりました。欲しかったマッサージ機や、加圧ソックスや低周波治療器や骨盤矯正椅子など長年欲しかったものを結構あれこれ購入しました。ボーナスも思ったよりちゃんと出てくれたので、気分が浮ついていました。買った物も使い減りしないものが多かったので悪くないよう […]
支出合計:¥148,090 今月は支出が多い月になりました。欲しかったマッサージ機や、加圧ソックスや低周波治療器や骨盤矯正椅子など長年欲しかったものを結構あれこれ購入しました。ボーナスも思ったよりちゃんと出てくれたので、気分が浮ついていました。買った物も使い減りしないものが多かったので悪くないよう […]
支出合計:¥97,966 今月は支出控えめな月でした。毎年11月は色々な支出がいくつも重なってたいへんな大変なことになるのですが、今年は不思議とずれてくれました。 ふるさと納税を先月に済ませたのが勝因な気がします。 贅沢費:¥20,776 今月は、アマゾンプライムの更新日でした。今年もついつ […]
支出合計:¥84,628 今月は、忙しかったし暑かったしで外出の機会も減り、ついでに支出も減ったなという印象です。 贅沢費:¥19,250 今月はちょっとしたゲームを一本、本を何冊か、購入しました。温泉に行きたいなと思っていたのですが、行きそびれているので来月こそ行きたいなと思います。 装い:¥ […]
支出合計:¥139,707円 6月は、大きなイベントもないし節約ができるかなと思ってました。実際は、いろいろ欲しい物が出来てしまい支出が多い月でした。 贅沢費:¥35,262円 贅沢費が3万円を超えたのは久しぶりのことです。今月は色々なお祝い事で1万5000円ぐらいの支出がありました。支出 […]
支出合計:¥110,086円 今月は、割と我慢せずに使いました。心身ともに疲れていたので、それにさらに我慢はつらいなーと思ったので、我慢控えめです。それでこの結果は、わりと良かったのではないでしょうか。先月の末にスマホを買い替えたので、ついでにスマホを使いやすくしたいと思ってスマホ関連商品を細々買 […]
5月に入って数日、ようやく4月の家計簿をまとめることができました。今月はコロナ関連で2週間くらいホテル生活をしていました。ホテル代は職場から出していただけましたが、食費や衛生用品や下着を買い足したり…結構必要なものを揃えるのにもお金がかかった気がします。 そしてとどめにスマホの画面が割れたので購 […]
支出合計:96,131円 今月は9万円半ばで落ち着きました。可もなく不可もなく。割と我慢せずに買い物をしたし、その結果なら十分だなと思います。大きな支出がないと精神的にも楽ですね。 贅沢費:22,348円 今月はゲームも買ったし本も買ったし、寝具類も買いました。家で過ごすことが増えたからインテリア […]
支出合計:162,808円 2月は車検がありました。車検は恐ろしいですよね。古い車だから、部品の交換にいったいいくらかかるやら…と恐々でしたが、ちゃんと予算内に収まってくれました。 贅沢費:16,899円 今月も贅沢をしています。業務スーパーでいろいろなお菓子を買い込んだり、蜂蜜を買ったり、本や […]
2022年になりました。今年から家計簿の項目を少し変えてみました。 支出合計:100,820円 今月は10万円に乗りました。そんなに色々贅沢たような気はしないんですけども。細かく振り返ってみます。 贅沢費:14,245円 今月は、あまり我慢せずにお金を使った気がします。ゲームに電子書籍やお茶や […]
一年も無事に終わりまして、ようやく家計簿をまとめ終わりました。 年間の支出:約132万円 ほぼ例年通りの年間約130万円の支出でした。今年は車検がない代わりに入院費でお金がかかりました。 支出も変動があるはずなんですけど、なぜか合計金額はほとんど同じという不思議です。 あればあるだけ使ってし […]