野菜を育てるために、畑を耕しています。
牧場経営系のゲームって、草や石や木の根だらけの畑から始まるイメージですが、完全にそれでした。ゲームってよくできているなーと思います。
草とり
冗談みたいに草が生えていましたが、休みのたびに草むしりを行って何とか土が見える状態にしました。
牧場系ゲームで初期の開墾に体力減りすぎでしょうと思っていましたが、リアルでもめちゃくちゃ体力を使いました。すごい達成感です。
ですが、別の問題が出てきました。
木の根が出てくる

これは以前植えられていた栗の木の根です。虫にやられてしまったため切り倒されたようですが、結構しっかり根を張っています。場所は畑のど真ん中です。なんて邪魔な位置なんだ…。
牧場ゲームだと、道具を強化すると木の根をとることができるようになりますが、現実なので普通のクワとか普通のシャベルで何とかしないといけません。
周りの土を掘る

周りの土がなくなれば引っこ抜けるんじゃないかと思って、掘り返していきますがビクともしません。

2日かけて、クワとスコップやシャベルで掘り返しましたがビクともしません。木の根って思った以上に手ごわい存在です。
これは、牧場系ゲームの初期みたいに、根っこをよけて野菜を植えないといけないかもしれません。リアルでも道具の強化ができればいいんですけどねー。
休みのたびにちょこちょこ掘り返していくしかないかなー。