アイリスオーヤマの電気圧力鍋を買いました。
圧力調理を自動でやってくれる調理家電です。想像通り、作り置きの煮物に大活躍してくれています。
材料を切ってスイッチを入れておけば、あとは出来上がりまで自分の好きに過ごしたらいいので、とっても楽ちん。
玄米も炊けるようなので、炊飯器として活用できないかと試してみることにしました。
玄米を炊いてみる
電気圧力鍋の内窯にちゃんと玄米用の水位線が書いてありました。豆類と同じ容量なのかな。2合までしか炊けません。一人で食べる分にはいいですね。

米は、水につけておかなくてもいいそうですが、一応3時間くらいつけておきました。いつもは一晩漬けておくので、かなり時間短めです。

玄米はもちろん自動メニューがあります。予約機能付き。
加圧15分で、出来上がりまで1時間25分かかるそうです。結構かかりますね。

炊きあがり

蓋をあげてみるとしっかり炊けていました。
問題は味です。
激安の炊飯器で玄米を炊いたことがあって、ぼそぼそして食べにくかったんですが、アイリスオーヤマの電気圧力鍋ではどうでしょう。
食べてみる。美味しい。

早速食べてみます。
うん。
普通に柔らかく炊けています。ぼそぼそ感もありません。そしてちょっと甘いかな。日頃、玄米に甘みを感じませんが、少し甘みもあるような気がします。
全然OK。アイリスオーヤマの電気圧力鍋で玄米は美味しく炊けました。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は玄米もおいしく炊いてくれる
炊飯器に比べて、玄米を美味しく炊けないんじゃないかと心配していましたが、全然問題なく美味しいく玄米を炊いてくれました。
これだったら、全然問題なく炊飯器代わりに使えそうです。日頃のおかずに、玄米にと活躍してくれそうです。