シンリンオオカミの山を探索しています。人工物がほとんどなく、前回たどり着いた山小屋と、釣り小屋くらいしか見つかりません。
そして時々落ちている飛行機の一部。
人工物が少ないと、探索していても達成感がないというか、物足りない気がします。
残すは中央部

マッピングしてきましたが、残るは中央部だけのようです。
山小屋からは、こだまする峡谷や洞窟を越えてロープを3つくらい上ってようやく山頂です。
ロープゾーンが本当に長くて、かなりしんどかったです。途中寝袋で睡眠を挟みながらの登頂でした。日暮れまでぎりぎり。
山頂には洞窟もありました。

山頂で飛行機の胴体発見

かなり暗いですが飛行機の胴体を発見しました。中にも入れて物資の入ったコンテナが無数にありました。
弓のこ必須ですね。

コンテナの中は、危険に見合った品が詰まってました。
ランタンはこんなに何に使うんだろう。
火を起こせる装置は、いくらあってもうれしいですね。このゲームは火を起こせないよすぐに死んでしまいます。
そして初めて見たアイテムがコレ。懐中電灯です。

装備するという表示が出ているので使えるんだと思うのですが、今のところ電気に類するものは起動しないんです。どうやったら使えるようになるんでしょう。
山頂からの物資回収
今後山頂からの物資をある程度回収したいと思います。山小屋にそれほど収納がない問題もあるのですが…。せっかく探索した成果なので持ち帰りたいと思います。
持って帰るの大変だろうなー。