- 2023年2月7日
室温低し、電気代高し。
ここ数日は、雪が降ったりしてとても寒いです。でも、電気料金がすごく上がっているようなので、エアコンは封印しています。室温5度。めっちゃ寒い。 なので私の部屋で使える熱源は電気毛布と、電気ひざ掛けと、電熱腰巻です。 テーブルは電気ひざ掛け こんなに寒いとタイピングをするキーボードが指先の熱を奪っ […]
ここ数日は、雪が降ったりしてとても寒いです。でも、電気料金がすごく上がっているようなので、エアコンは封印しています。室温5度。めっちゃ寒い。 なので私の部屋で使える熱源は電気毛布と、電気ひざ掛けと、電熱腰巻です。 テーブルは電気ひざ掛け こんなに寒いとタイピングをするキーボードが指先の熱を奪っ […]
早いもので今年も一か月終わってしまいました。先月にいろいろ欲しいものを購入したので、割と物欲も抑えられていたので無駄な買い物は少なかったかなと思います。 支出合計:¥92,686 今月は、比較的お金を使わない月でした。特に大きな支出の予定もありませんでしたし、それなりに楽しんだので割とうまくやり […]
支出合計:¥148,090 今月は支出が多い月になりました。欲しかったマッサージ機や、加圧ソックスや低周波治療器や骨盤矯正椅子など長年欲しかったものを結構あれこれ購入しました。ボーナスも思ったよりちゃんと出てくれたので、気分が浮ついていました。買った物も使い減りしないものが多かったので悪くないよう […]
支出合計:¥97,966 今月は支出控えめな月でした。毎年11月は色々な支出がいくつも重なってたいへんな大変なことになるのですが、今年は不思議とずれてくれました。 ふるさと納税を先月に済ませたのが勝因な気がします。 贅沢費:¥20,776 今月は、アマゾンプライムの更新日でした。今年もついつ […]
今月は、ふるさと納税を早めにしてしまったので金額が大きくなりました。あと贅沢費をたくさん使っています。あと贅沢費にたんまりお金を使っています。しかし振り返ってみると、一体何にお金を使ったんだろう。不思議な現象です。 支出合計:¥143,064 ふるさと納税をしたにしても、い […]
支出合計:¥130,931 今月は決まった支出が多い月でした。特に大きかったのは自動車保険の年間払いです。こればっかりは払わないわけにはいかないのでケチらずに払いました。もうちょっと安い自動車保険があればいいなとは思うのですが今のところネットの自動車保険より安いものはありません。自動車を持たないの […]
支出合計:¥84,628 今月は、忙しかったし暑かったしで外出の機会も減り、ついでに支出も減ったなという印象です。 贅沢費:¥19,250 今月はちょっとしたゲームを一本、本を何冊か、購入しました。温泉に行きたいなと思っていたのですが、行きそびれているので来月こそ行きたいなと思います。 装い:¥ […]
支出合計:92,649円 今月は、ちょくちょくお金を使った気がしましたが意外と脂質は控えめでした。 贅沢費:¥26,858 長年欲しかった空調服や、ゲーム用のマウスを買いました。その他にもゲームを2本、本も買ったので、金額が大きくなりました。まぁ長年欲しかったものなので、満足度は高いです。 装い […]
支出合計:¥139,707円 6月は、大きなイベントもないし節約ができるかなと思ってました。実際は、いろいろ欲しい物が出来てしまい支出が多い月でした。 贅沢費:¥35,262円 贅沢費が3万円を超えたのは久しぶりのことです。今月は色々なお祝い事で1万5000円ぐらいの支出がありました。支出 […]
私の車は、家族からのおさがりです。その車も10年を越えました。今のところ大きな故障なく来ていましたが、今回の定期点検で、マフラーとエアコンに不具合があったみたいです。 エアコン修理10万円 エアコンのガスが抜けているそうです。たしかにこのところエアコンの効きが極端に悪かったのです。完全に修理する […]