- 2022年5月3日
楽しみに待っているゲームって発売延期しがち
楽しかったゲームの続編をワクワクしながら待っています。 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ユーチューブを散策していたら、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの続編の延期のお知らせを見ました。 すごくキレイでワクワクする映像と共に、クオリティ高めるためだから~と期待を持たせて延期するん […]
楽しかったゲームの続編をワクワクしながら待っています。 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ユーチューブを散策していたら、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの続編の延期のお知らせを見ました。 すごくキレイでワクワクする映像と共に、クオリティ高めるためだから~と期待を持たせて延期するん […]
どくろの洞窟探索を進めています。とにかく敵が強くてすぐに死んでしまうし、町の洞窟とは違って、エレベーターがないんですよね。毎回1階からスタートだから、たいして奥に進めません。 でも紫のスライムを倒したら時々イリジウム鉱石を落とすので、少しずつイリジウム鉱石が集まってきました。この紫スライムをスラ […]
スターデューバレーでのんびり遊んでいます。2年目に入って公民館バンドルを何とかクリアしました。ここから先は完全に初見なので効率を無視してのんびり遊んでいきたいと思っています。 朝の作業 農作業 農業は、出来るだけ自動化したかったのでスプリンクラーを設置して連作できる作物を植えています。だからやる […]
スターデューバレーで遊んでいます。コツコツ続けて、ようやく1年が過ぎました。 やることがない冬 冬は本当にやることがありません。ルーンファクトリーとかだと冬でも育つ作物があるのですが、スターデューバレーだと(今のところ)冬の野草の種しか育ちません。農業が出来ない寂しさもあり、農業からの収入がない […]
新しいゲームが欲しいと思ってswitch版のスターデューバレーを買いました。スターデューバレーはSTEAM版を購入していたのですが、switchにしたら寝っ転がって遊べるなーと思って買ってしまいました。 modも入れないからどっちでも変わらないですしね。 スローライフゲームは忙しい 牧場物語や […]
STEAMで気になっていた陶芸マスターというゲームで遊んでいます。名前の通り陶芸のシミュレーションゲームです。粘土を成形して焼いて、絵を付けてそれを自分の展示室に飾ることでお金を得て、それで新しい素材を購入していくというゲームです。 もっと雑なゲームを想像していましたが思ったより背景とか光の具合 […]
ようやく長い期間をかけてブレスオブワイルドをクリアしました。久しぶりによくできたゲームで遊んだ感があります。レビューが高評価だけあって、とてもいいゲームでした。 どこへ行くのも自由 ストーリーもあるんですが、どこに行くのも自由なので、何にも縛られず思うまま動くことができて楽しかったですね。 ど […]
最近はゲーム機やパソコンでもカラオケができます。そのことをすっかり忘れていました。久しぶりにおうちカラオケでも…と調べてみました。 おうちカラオケ ジョイサウンドとダムがあるようですが、今回はジョイサウンドを調べました。 いざ調べてみると、いろんな機種でおうちカラオケできるみたいです。スマホに […]
ゲームはもっぱらswitchかPCでしています。PCゲームはSTEAMでばかり購入しています。STEAMは毎日、毎週セールがあるし、大型セールも度々あるから見回る楽しさがあるんですよね。 今は2021年のゲームオブザイヤーなるものが発表されていました。 気になるゲームたち Monca […]