スマホ決済の時にレシートをどうするか問題
最近キャッシュレス決済に移行しました。デビットカード+ペイペイを使用していて、使えるときはペイペイで支払っています。小銭をやったりとったりすることがないのでけっこう便利です。
スマホとレシートと財布
ペイペイ払いだと財布を出さないので、レシートをしまう場所に戸惑います。最近はマイバックだからお店から出るまでレシートを持っていたほうがいいし、レシートは欲しいし。
もちろんペイペイアプリに購入履歴は残るのですが、同じ店で違う項目を買うときだってあるわけです。
そういうときはレシートを参考に家計簿をつけます。
ペイペイアプリから何を買ったか細かい品目まで見れたらいいんですけどね。
皆はどうしているんでしょう。
このお店のレシートはこの項目て決めちゃえばいいのかなー。それだと家計簿で自分の欲しい項目をまとめられないし、レシート以上にうまい方法が思いつきません。
スマホカバーにマグネットをつける
手帳型のスマホケースなので、手帳の留め部分にに磁石が付いています。その内側に100均で買った小さなマグネットをつけてみました。
一応レシートは留まるっぽい。

これでレシートが張り付くかなー。バラバラになりそうな気もします。
しばらくこの方法を試してみようと思います。