生活を改善した事
- 2023年4月21日
スマホの音声入力ってすごく便利
皆さんはスマホの音声入力 使ってますでしょうか。 使ってる人を身近で見たことがないのですが、家で使ってたりするのかもしれません。この音声入力が結構便利です。 大体のことは トラブルなく入力してくれて、しっかり 漢字変換してくれます。これに慣れてしまうと 文字入力をして変換する感じを選んでという手 […]
- 2023年4月20日
- 2023年4月21日
100均 カーラー便利かも
最近 100均でカラーを買ってみました。ショートヘア なので カーラーとか使えないのかな と思っていました。 ただ ショートカットの YouTuber さんが使っているのを見たので、意外と使いやすいのかもしれないと思って買ってみました。 使ってみると 意外と頭の形が丸くなる感じがしていいです。 […]
- 2023年4月18日
- 2023年4月21日
鼻のかみすぎにワセリン
久しぶりに風邪をひきました。鼻水が出て止まらないんです。きっとひどい花粉症の人ってこんな感じだと思います。鼻水が無限に生成されて、こんなに出て大丈夫かしらと不安になります。鼻ってそんなに大きな器官じゃないし、その都度精製されてると思うのですが、よくもこんなに 鼻水が出て水分がたりるものだと思います […]
- 2023年4月6日
- 2023年4月21日
工具箱に化粧品の収納
最近化粧品を色々購入しています。するととたんに化粧品の置き場所に困ります。今までは大昔に無印で買ったバッグインバッグの中に入れていましたがそれでは使いにくくなってきました。100均でプラスチックケースを買ってもいいのですが、すぐにいっぱいになってしまうような気もします。大きくて、仕切りがついてて何 […]
- 2023年3月26日
使ってみて感じた月経カップの良さ
ここ1年ぐらい生理の時、家では月経カップを使っています。実際に使ってみたらかなり便利で手放せないアイテムになりました。あまり一般的な生理用品ではないのですが、この前ショッピングモールで売っているのを初めて見たんですよね。昔は通販しかなかったけど、今は店舗でも買えるみたいです。 実際に使ってみて、 […]
- 2023年3月14日
電気毛布でなんちゃってこたつ
今年は電気代が高かったので電気毛布2枚で冬を乗り切りました。でも正直なんか寒かった。肩が凝るような感じがしたのはきっと寒さのせいだと思います。 来年も電気代が高いかわからないけどどうにかして暖かく過ごせないかしら、調べてみました。するとキャンプ先で電気毛布を使ってなんちゃってこたつを作っている人 […]
- 2023年1月16日
panasonic コードレスレッグリフレの感想
コードレスレッグリフレはふくらはぎに巻いて空気で加圧するマッサージ機です。ふくらはぎだけなので他のレッグリフレシリーズより、小型なのが特徴です。 マッサージ性能にはすごく満足しています。結構圧が加わるので中ぐらいまでしか使ったことがありません。中でもちょっと痛いぐらいです。強だと唯々痛いだけにな […]
- 2023年1月3日
パナソニック フットリフレのコードレスを買ってみた
低周波治療器を購入して、マッサージの気持ち良さに目覚めました。よそでマッサージチェアに座ったり整体を受けたことはありますが、家で寝る前のリラックスタイムにマッサージするのがこんなに気持ちがいいとは思いませんでした。低周波治療器にもう一つマッサージ用品を追加しようを考えた時に、大きさ的にも値段的にも […]